Uchina-Trend

うちなーから今流行の事や関心のあることを発信していきます。日々トレンドウォッチャー!

Google

Googleアラートが便利!気になる情報興味ある情報を逃さずチェック!

インターネットで情報収集。本当に便利になりました。情報収集が便利なのは情報を発信する人がいるからだと日頃から感じています。各メデイアコンテンツもそうですが、ブログでの情報発信も非常に有益な情報たくさんありますよね。

また情報を収集する方法も様々で、検索エンジンで検索が一般的ですが、特定のサイトのRSSを取得や、メールマガジンの購読。まとめサイトからの閲覧など。本当に千差万別です。検索の仕方によってはなかなか希望する情報に辿りつけなかったりするのもあると思います。

私が最近これはいいと感じている情報収集が、「Googleアラート」。これが非常に便利です。

Googleのアカウントをもっていなくても個人のメールアドレスをもっていれば使えるのが特徴で、特定のキーワードを設定すると1日1回そのキーワードに関するニュースやブログ、ビデオなど、情報をキャッチすることができます。

下記がGoogleアラートの画面。

Googleアラートが便利!気になる情報興味ある情報を逃さずチェック!

検索キーワード、結果タイプ、頻度、件数、配信先を設定するだけで完了。

Googleアラートが便利!気になる情報興味ある情報を逃さずチェック!

因みに「沖縄」というキーワードで設定してみました。

自分から探しにいくのではなく、興味ある情報を受取る。便利で楽ですね。みなさんもぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

■Googleアラート
http://www.google.co.jp/alerts



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(Google)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
MAX30
MAX30
てぃーだブログでWebデザイナーをしています。仕事柄若干不健康なので、健康を意識してブログを書いていきます。今年の目標は猫背・巻き肩改善。
過去記事
マイアルバム
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

PAGE TOP ▲