沖縄
地元の選挙の次に気になる選挙 沖縄市長選
選挙と言えば、地元住んでいる浦添の選挙、沖縄県の選挙、国の選挙と自分が参加する選挙を主に気にしてニュースやネットの情報を見るのですが、今回27日に沖縄市の市長選が行われるということで、直接今は関係ないですが、将来の中部を考えると気になる選挙です。

■選挙:沖縄市長選 与野党激突、あす告示 「経済」か「反基地」か
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140419ddm005010081000c.html
一番に興味を引いたのが、今まで沖縄市の市長の東門さんが出馬しないこと!市政についての良し悪しはわかりませんが、結構目立つ人だったので、出馬しないが以外でした。
次に、じゃー今度の選挙がは何に注目かというと、経済振興を推し進める自民党の桑江さん、そして反基地派の島袋さん。
なんだか名護市長選のようです。
沖縄市は昔から北谷と比較対象にされ、コリンザ、ミュージックタウン、泡瀬埋立地と、北谷のアメリカンビレッジと比較されがちなのが続いています。
また、来年には沖縄市の目と鼻の先の、北中城のライカムに巨大なショッピングセンターができることもあり、ここでどうにか手を打って、巻き返しを図らないといけませんね。
一発逆転、泡瀬埋立地にUSJか!
市政の舵取りをする市長さんって大変だなー。注目の沖縄市長選、注目していきます。

■選挙:沖縄市長選 与野党激突、あす告示 「経済」か「反基地」か
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140419ddm005010081000c.html
一番に興味を引いたのが、今まで沖縄市の市長の東門さんが出馬しないこと!市政についての良し悪しはわかりませんが、結構目立つ人だったので、出馬しないが以外でした。
次に、じゃー今度の選挙がは何に注目かというと、経済振興を推し進める自民党の桑江さん、そして反基地派の島袋さん。
なんだか名護市長選のようです。
沖縄市は昔から北谷と比較対象にされ、コリンザ、ミュージックタウン、泡瀬埋立地と、北谷のアメリカンビレッジと比較されがちなのが続いています。
また、来年には沖縄市の目と鼻の先の、北中城のライカムに巨大なショッピングセンターができることもあり、ここでどうにか手を打って、巻き返しを図らないといけませんね。
一発逆転、泡瀬埋立地にUSJか!
市政の舵取りをする市長さんって大変だなー。注目の沖縄市長選、注目していきます。
この記事へのコメント
エコルミエールです。
沖縄市長選が終わりましたね!
個人的にはUSJできてほしい(笑)
ショッピングセンターも楽しみです!
これからの沖縄市がどう変わっていくのか、期待です。
沖縄市長選が終わりましたね!
個人的にはUSJできてほしい(笑)
ショッピングセンターも楽しみです!
これからの沖縄市がどう変わっていくのか、期待です。
Posted by エコルミエール
at 2014年04月28日 11:39
