沖縄
久しぶりに美味しい沖縄そばを食べた!豊見城 そば処 玉屋
久しぶりに美味しい沖縄そばをたべた!っていうか、そば自体久々に食べたのだが、それでも私の経験上美味しいランキングにランクインする沖縄そば屋でした。
そのそば屋というのが、豊見城市にある「そば処 玉屋」です。
本店は南城市大里にあるそうですが、今回は会社のチームで出場した駅伝大会の帰りに、豊見城市のお店に聞きましたよ。
お店の外観は真新しく、店員は全員女性でした。

お店の前には、キャラクターのそばを食べているシーサーがお出迎え。

私が食べたのは、ミックスそば(ソーキと三枚肉)の大 650円を注文。

麺は私好みの細麺で、スープは甘みがあり、これまた私好み。スープの味は本部にあるきしもと食堂のスープに似ているような味わいのような感じがしました。(個人の感想なのであしからず。)
「そば処 玉屋」は本店の南城市大里と、浦添市前田にもあります。
最近、そば巡りしていないので、これを気にそば巡り再開ですかね。まずはお気に入りの那覇の田そば行きたいですねーーー!
■そば処 玉屋
https://www.tamaya-soba.jp/
そのそば屋というのが、豊見城市にある「そば処 玉屋」です。
本店は南城市大里にあるそうですが、今回は会社のチームで出場した駅伝大会の帰りに、豊見城市のお店に聞きましたよ。
お店の外観は真新しく、店員は全員女性でした。

お店の前には、キャラクターのそばを食べているシーサーがお出迎え。

私が食べたのは、ミックスそば(ソーキと三枚肉)の大 650円を注文。

麺は私好みの細麺で、スープは甘みがあり、これまた私好み。スープの味は本部にあるきしもと食堂のスープに似ているような味わいのような感じがしました。(個人の感想なのであしからず。)
「そば処 玉屋」は本店の南城市大里と、浦添市前田にもあります。
最近、そば巡りしていないので、これを気にそば巡り再開ですかね。まずはお気に入りの那覇の田そば行きたいですねーーー!
■そば処 玉屋
https://www.tamaya-soba.jp/